こんにちは~♫
たごピアノ教室の講師、多湖久美子です。
 
まだまだ暑い日が続く9月ですね。
さて今日は、小学校入学前から当ピアノ教室に通ってくれているA君のレッスン風景です♪
 
小学3年生になってから、スポーツ少年団の野球を始めたそうなんです。
 
「こんにちは〜」
夏の間にしっかり日焼けして たくましくなった感じがします。
 
 
「疲れている時はピアノの練習ダラダラしてますが、なんとか毎日やっています。
レベルアップして苦戦しているようですが、頑張ってほしいです」
とお母さんからお聞きしました。
 
野球、ピアノ、学校との両立 なかなか大変じゃないかな??と思っていたけれど…
毎日ちゃんと練習している様子!!
がんばり屋さんですね〜!
 
今日はいろーんなリズムで弾けるように
リズムのお勉強をやってみました!
 
 
「このリズム、手で叩いてみよっか?」
 
少し考えて、手を軽く叩いてみたけど「う…ん わかんなぃ…」
 
 
 
そこで!!
リズムを身近な言葉に置き換えてみましょう☝️
 
 
「みかん・トマト・あ、これは、ここだー」
 
 
 
「たまねぎ・タケノコはここー」
 
 
 
 
「そうそう、正解✨その調子!次はこのリズムの言葉、集めてみよーよ」
 
「えーー?わからん…💦」
ローソクの絵を持って、悩んでるA君
 
 
 
「じゃあ、ローソクって言いながら手を叩いてごらん」
 
「ローソク」たーたた
 
「あ、わかった!ここだ!」
 
「フルート」たたーた
 
「シチュー」たたー
 
 
 
 
コツがわかってきたA君。
次々、分けていって完成しました!
 
 
 
「やったーー!出来たーー終わったーぁ🙌」
 
「完成〜おめでと〜!っ!初めてのリズムも出てきて難しかったのに、よく頑張ったね〜!」
 
「うん、難しかった…でも出来た!」
 
「うんうん!またやろうね!」
 
楽しんでくれました!
 
ピアノ教室のレッスンは、ピアノを弾くだけではないんです。
こうやってピアノを弾くための下準備も取り入れながら楽しくレッスンしています〜😊
 
 
 
難しいと感じていたリズムもこれで乗り切ってほしいです~✨
 
次も一緒に頑張りましょうね!
 
 
 
たごピアノ教室(四日市市)では、ただいま新規生徒さん募集中です。
ご興味のある方は、ぜひ無料体験レッスン
にお越し下さい♪